sun-vga

13W3<->HD-15変換アダプタ

アダプタの詳細はこちら
WindowsでATi RAGE系のグラフィックカードを使っている方へ朗報!! このアダプタで映る可能性大です。私が試したRageIIC・Rage128(XPERT128)は、コンポジット出力が可能なので映ります。RADEONもコンポジットの設定ができるようなので映るかもしれません。(未確認)


Win98での設定方法

GDM-20D10のほかに、調整用としてコンポジット入力が可能なマルチスキャンモニターが必要です。私はSony Multiscan17sf9を使いました。ディスプレイドライバーはATiのものを使用します。
調整用モニターに接続して、
「画面のプロパティ」>>「設定」>>「詳細…」>> 「調整」
を開き、「同期」の「合成」をチェックすします。(※1)
又は
「画面のプロパティ」>>「設定」>>「詳細…」>> 「詳細」
の「コンポジット」をチェックします。(※2)


解像度、リフレッシュレート、モニターの選択はこちらを参考にして下さい。
Windowsを一旦終了し、GDM-20D10へ繋ぎ変えます。
マシンを再起動します。この時、BIOS画面や起動ロゴは映りません。 ドライバーが読み込まれ、GUIの画面になれば、ちゃんと映るはずです。ログオン時にパスワードを設定してある場合、ログオン画面が乱れることがあります。その際は「キャンセル」ボタンでログオンし、解像度・リフレッシュレートを設定し直せば次回から映ります。


※1

ati


※2

ati_2


RAGE搭載カードでも、映らないものがあるかもしれません。 ドライバーのバージョンによっては設定方法が違うものや設定できないものがあるかもしれません。

TOPページへ前のページへ戻る