改造人ツクルダー & ザ・テクトロイド・ボックス
TUKURUDER & The Techtroid Box
TOP
TUKURUDER
THE TECHTROID BOX
jijikuri
PSYCHIC ENGINE
kami gram
LINK
CONTACT
展覧会
Last modified: 2012-6-11
THE TECHTROID BOX 2 〜システム概要
2010-08-24
●動作の流れ 人感センサとQRコード モニタへ映された携帯からのアクセス情報 CDトレイが向かい側...
THE TECHTROID BOX 2〜1
2010-02-28
夜間は会場の電源が落ちることを知らされ、急遽、PCの設定変更! 閉館時間に自動休止、開場時間に自動復...
THE TECHTROID BOX 2〜2
2010-02-28
作品動画。ミックスアート展に出品した作品、携帯で動きをコントロールすることができます。
THE TECHTROID BOX 2〜3
2010-02-28
会場風景・作品写真
ミックスアートまつり初日
2010-02-20
搬入直後の映像。 人の動きを感知すると動き出します。 また携帯からQRコードを読み取ることで動作させる...
いそぎん
2009-10-27
「いそぎん」は会場ホームページからコントロールすることができる。 PCまたは携帯からホームページへアク...
プリンタの滝
2009-10-26
「プリンタの滝」は会場ホームページへアクセスがあると、 光りながら用紙を排出する。 ● 用紙...
改造 iMac
2009-10-25
初代iMac(ボンダイブルー)を改造した。 intel Core2Duo E6600 2.4GHzを搭載、WindowsXP上でSheepShaver...
たんす
2009-10-25
この作品はたんす式サウンドシステムである。iTunesなどの音楽ソースから再生することができる。 水冷式C...
ひなあられ
2009-10-25
「ひなあられ」は人感センサにより、人が近づくと動き始める。 ●構造人感センサにより、人が...
レゴのQRコード
2009-10-24
レゴで制作したQRコード。もちろん使用可能。会場ホームページへ繋がる。
ラジコンカー
2009-10-24
会場ホームページにアクセスがあると飛び出す、危険なラジコンカー。
会場サーバ
2009-10-23
会場に設置したサーバ。動く作品のコントロールに使用。 ●仕様ハードウェア:Sharp Mebius PC-...
まだ分別中だそうです
2009-04-13
会期終了後、脱力。 やっと口がきけるようになる。 実は その後も お写真新たにUPしたりしています。 こ...
庭園
2009-04-05
Page 1 of 3
1
2
3
>>
Search
Category
お知らせ
android
web制作
ThinkPad
改造人ツクルダー
ザ・テクトロイド・ボックス
展覧会
ミックスアート
作品詳細
動く作品
制作過程
Windows
Sun
Macintosh
Linux
OSX86
備忘録
WordPress
PHP
jQuery
その他