告白します。わたくし「はさみ」は「隠れMacintoshエヴァンジェリスト」です。メインマシーンはDOS/Vなんだけどね。 FUSION-PCは「隠れ、、、」にふさわしいアプリケーションです。DOS/V機でMacが動くんだから。


使用機材

FUSION-PC(DEMO)
FUJITU FMV-BIBLO 5133 NU7/Y (ノートPC MMX Pentium133MHz)
Macintosh IIsi (OS7.5)


準備

FUSION-PCは単体では動きません。なぜならこれはMacユーザーのためのアプリケーションだからですね。 DOS/V機のほかにMacが必要で、しかも、今流行のiMacはだめ。それどころかPowrePC搭載機はすべてNG。68030か68040を使った、オールドMacでなければなりません。
そんなモン持ってないって?そのくらい買ってきなさい。アキバの中古屋に行けば4・5千円で売ってますよ。
まずROMUTILをMacで実行して、ROMイメージファイルを作成。このファイルの名前に.romの拡張子を付けDOSフォーマットのフロッピーへ保存します。次に FMV-BIBLO 5133 NU7/Y(以下BIBLO君)をMS-DOS(Win95DOSモード可)の英語モードで起動してFUSIONをインストール。
ここまでは難なくクリア。


セットアップ

HFV形式のディスクイメージファイルも要るのか。これにMacのシステムを入れときゃいいんだな。とりあえず最小システムをディスクイメージへコピー。(ShrinkWrap、HFV Explorerを使用)
マニュアル通りにEMM386をはずして、マウスドライバを組み込んで、DOSの設定はOKかな。
ROMイメージ・ディスクイメージをFUSIONフォルダへコピーして、SETUP.EXEを起動。


お、来た来た。

splash

設定を終わらせてFUSION起動!!

nikoniko

nodisk

なんてこった。システムを認識しない。
仕方がない。今使ってるシステムを全部コピーするか。

nikoniko

welcome


おっ?
今度は成功か?
やっぱりだめだ、、、
フリーズ、、、


機能拡張やコントロールパネルをいじってみたが結果は同じ。
しまいには「爆弾マーク」が出る始末。
OSインストールしか手はないのか?


DOSでドツボにハマる

なぜ最初から素直にOSインストールしなかったのか。それには深〜い訳があるのです。このBIBLO君、DOSで使うことを全く前提にしてないんですよ。「Windows95 startup menu」で「Command prompt only」を選択してもGUIで起動しちゃう。仕方がないので、DOSはフロッピーから起動しました。C:のCONFIG.SYSやAUTOEXEC.BATは書き換えたくないしね。
上記の方法(システムのコピー)では関係なかったけどインストールとなるとCD-ROMが必要になる。ということは、、、そう、DOS用のドライバーが必要なんですね。BIBLO君のCD-ROMはSCSIだから、、、
SCSIカードのマニュアルを読むとドライバーの組み込み例が記載されていた。
な〜んだ簡単じゃん。CONFIG.SYSをエディタで開けて書いてある通りに、、、組み込めない!!
DOS用のソケットサービス、カードサービス、カードイネーブラが無い。どこにも無い。BIBLO君の付属ディスクにも無い。


終わった、、、


待てよ、そういえば携帯電話通信カードにPlay At Willが付いてたはず。
あったあった。早速インストール、、、できない。
Play At Willのバージョンが古いためか、カードイネーブラがWin95のDOSモードでは使えないんだ。


今度こそ本当に終わった、、、


2週間後、、、
WEB上のFUSION情報で重大な発見をしました。
IIsiのROMを使用する場合はSETUPでIIciに設定しないといけないらしい。
さらに幸運なことにモデムカードの付属ディスクの中にカードイネーブラを発見。
役者は揃った。OSインストールだ!!


まずはCD-ROM起動に挑戦。

nikoniko

Macos

来たぞ来たぞ!!
CD-ROMからMacOSが起動してる。
次はHDDにインストール!!

install

やはり遅いなあ、、、
時計が止まっている時間がやけに長い、、、
もしやフリーズ?、、、
あっ、ちょっと動いた、、、

また止まった、、、


なんか不安、、、


よーし。完了。


再起動。

mac


使えるかもコイツ

あんまり期待はしてなかったんだ。ムチャクチャ動作が遅いんじゃないかって。
予想に反して結構軽快です。我が家のMacの中では最も速いマシンになってしまった。68030機しか所有していないので、、、
しかし、DOSの知識がないと使えないMacなんて矛盾してるなあ。MacやWindowsしか扱ったことのないユーザーには難しいよ、コレ。せめてWindowsのDOS窓から使えるようにしてほしいものですな。
Win/Macデュアルブートの方法は、FUSIONを使用する際にはシステムをフロッピーから起動するようにしています。C:から起動すると上記のようにWin95がGUIで立ち上がろうとするため、FUSION終了後にWIN95が起動してしまうんです。MSDOS.SYSを書き換えれば良いのだけど、なんか気持ち悪いし。
将来的にはC:から起動し、Win用・Mac用それぞれ別のConfigを用意して、起動後に「Startup menu」でWin/Macを選択できるようにしたいなあ。


TOPページへ前のページへ戻る