ThinkPad T430をメインマシンにします。

仕事用にデスクトップPCとノートPCのマシンを使っていましたが、結局使う人間は一人なので1台にしてしまいます。

T430ならばスペック的にも問題ないし、持ち運びもできます。多少重いですが^^;

CPU:Intel Core i7-3520M 2.90GHz

メモリ:16GB

HDD:320GB → 500GBへ換装 → SSD250GBへ換装

グラフィック:Intel HD Graphic 4000、NVIDIA NVS5400M 1GB

OS:Windows7 Windows8へアップグレード→ Windows8.1へアップグレード

T430本体だけではやはり使い難いので、色々拡張してみます。

 

 

こんなイメージ

1.T430の内蔵HDDをSATA3.0/500GBへ換装。

2.仕事場ではT430をドックへ接続、デスクトップPCのように扱う。

—ドックにはモニター2台・キーボード・マウス・USB3.0外付けHDDを接続。BUFFALO HD-LBU3が候補。

—ブラウザとメールクライアントはこの外付けHDDにインストール、データも外付けHDDへ保存、モバイル時にパスワードなど重要なデータの持ち出しを最小限にする。

3.NAS導入。データ共有とバックアップ用。BUFFALO LS-WX4.0TL/R1J(4TB)が候補。

—RAID1でミラーリング。

—Eye-fi対応のようなので、デジカメやスマホで撮影した写真や動画がワイヤレスで転送できる。

4.ギガビットイーサネット導入。PCとNASがギガビットイーサネット対応なのだからネットワーク環境も高速にしたい。

5.現在使用中のデスクトップPC、データバックアップ後に処分。移行し忘れたデータもあると思うので、しばらくはVNCでリモートコントロールする。

 

 

まずは純正320GB HDDを工場出荷状態へ初期化

将来T430を処分する時のため。

工場出荷状態へ戻したところで、Windows7リカバリーディスクを作成しようとしたところ、エラー!できない!

リカバリーディスクは基本的に1枚しか作成できないらしい。中古を購入したので、おそらく前のオーナーが作ってしまったのでしょう。

それでは困るので調べたらこんなウラ技が!

http://kimamatech.blog.fc2.com/blog-entry-69.html

USBメモリーを起動可能なリカバリーディスクにするため、アクティブなパーティションを作成、以下の手順で。

http://support.lenovo.com/ja_JP/detail.page?LegacyDocID=MIGR-74246

DVDでは複数枚になるため面倒です。

 

 

HDD換装

SATA3.0・7200rpm・バッファ32MBって、結構早いんじゃない!? 容量は控えめ500GB。価格も控えめ、6000円でお釣りがきます^^

 

USBメモリから起動してT430を工場出荷状態へ、、、

 

 

ThinkPad T430をドック(Mini Dock Plus Series 3)に繋ぎ、2台の外部モニターを接続

ドックのディスプレイ端子は、DVI x 2・DisplayPort x 2・VGA x 1という構成なのに、DVIへ2台のディスプレイを接続しても映りません、、、VGAとDVIへ1台ずつ接続するか、DisplayPortからDVIへ変換して接続する必要があります。Lenovoが「T430とMini Dock Plusの組み合わせではこういう仕様」というのだから仕方ありません。

早速ヤフオクでLenovo純正DisplayPort >> DVI変換アダプタを落札(800円でした)。

 

 

データ保存用USB3外付HDD

BUFFALO HD-LB2.0TU3/N 2TB。

基本仕事場に据付け。SATA3.0(SATA600、SATA 6.0Gb/s) + USB3.0だけあって速~い。PC本体内蔵HDDと同じくらいかも♪

ブラウザとメールもPC本体HDDではなく、この外付けHDDへインストール・保存します。なのでモバイル時に大切なデータやパスワードを持ち歩かなくてすみます。

ブラウザはGoogleChrome Portable、メールクライアントはThunderBird Protableをインストール。

 

 

NAS

BUFFALO LS-WX4.0TL/R1J。

4TB!

データ共有とバックアップ用。

2TB+2TB RAID1 ミラーリングします。

 

 

やっちゃいました!Win7→Win8アップグレード(^^)

「Windowsのインストールは成功しませんでした」ってどういうこと?

失敗した原因を探るのが面倒くさいので、Windows7→Windows8のアップグレードをやめ、Windows8クリーンインストール。

以下の手順で↓

BIOSでSecureBootを有効

Win8インストールCDから起動

HDDのパーティションをすべて削除(MBRパーティションがあるとインストールできない)

これでうまくいくのか?
1000083_520984894633818_914980769_n1

Windows8インストール成功♪

 

 

 

Windows8インストール後に、T430のドックへ接続したUSB3.0外付HDDを速度計測してみるとWindows7の時の半分しかでないT_T

CrystalDiskMarkの計測値

Seq Read:68MB/s Write:47MB/s(100MB、5回)

何故???

検索するとLenovoのサイトに「ThinkPad USB 3.0 Dock ドライバー」なるものを発見。

http://support.lenovo.com/ja_JP/guides-and-manuals/detail.page?DocID=UM014961

 

インストール後に再計測

Seq Read:130MB/s Write:102MB/s(100MB、5回)

今度は大丈夫でした。

 

後日、HDD500GBをSSD256GBへ換装しました。

CFD CSSD-S6T256NHG5Q(中身は東芝THNSNH256GCST、6Gb/s!)

OSはWindows8をクリーンインストールした後、Windows8.1へアップグレードです。

ブラウザ・メールソフト・データ関係は外付けHDDへ入っているので、元の環境の再構築は簡単に行えました。他のアプリケーションは再インストールですが、、、

外付けUSB3.0HDDは「ThinkPad USB 3.0 Dock ドライバー」無しでもきちんと動作しているようです。(一応入れました)

THNSNH256GCST

TOPページへ前のページへ戻る